
この公演は【稽古初日が本番】です。
俳優陣が初めて顔を合わせ、演出家と共に台本を読み解き、物語が立ち上がる瞬間をお客様と劇場で迎える挑戦企画!
今回はフランスのジュール・ヴェルヌが1870年に発表した冒険小説「海底二万里(かいていにまんまいる)」の稽古初日。
役者は、劇団☆新感線の中枢で際立つ粟根まこと、かつて第三舞台の看板俳優で凄まじい表現力が魅力の小須田康人、キャラメルボックスで数々の主役を務め随一の存在感を持つ西川浩幸、ミュージシャンであり独自の世界を構築し続けるROLLYの4名。
劇団惑星ピスタチオの座長・看板俳優として、細胞から大自然まで肉体のみで表現するパワーマイムという演出手法で多くのファンを魅了し、近年はロンドンで多国籍な俳優とパワーマイムワークショップ公演を行うなど、その演出方法が言葉の壁を越えて広がっている腹筋善之介が脚本・演出家を務めます。

初稽古でいったいどんな化学反応が起きるのか、役者陣の魅力を存分に生かし、作品が動き出す様子をぜひ、劇場でご堪能ください。
2023年1月4日(水)
14:00開場 14:30開演
上演時間100分予定
会場
なかのZERO小ホール
東京都中野区中野2丁目9−7
CAST

粟根まこと

小須田康人

西川浩幸

腹筋善之介

ROLLY
海底二万里あらすじ
20,000 Leagues Under the Sea
1866年、世界の海に巨大な怪物があらわれて船の事故が続出。原因調査にむかったフランスのアロンナクス教授たちは、なぞの人物ネモ艦長の潜水艦ノーチラス号にとらわれて深海へ。海底火山の噴火、サメの襲撃、氷山にとじこめられて危機一髪、大ダコとの死闘、そして軍艦との戦い。神秘とおどろきに満ちた、ベルヌのSF名作、海中、海底の大冒険。
TICKET
アーカイブ配信
2,500円
●配信中
●1/31(火)まで試聴可能
Donation/応援
1円〜
●「稽古初日」へのご寄付
A席
3,500円
●指定席
●未就学児はご入場できません
S席
4,500円
●指定席で最前列やセンター良席
●未就学児はご入場できません
STAFF
原作:ジュール・ヴェルヌ
脚本・演出:腹筋善之介
撮影:ステージアップ
スチール:広川智基
プロデューサー:右近和紗
主催:duobus株式会社
前回の稽古初日
前作「蟹工船稽古初日」(出演:粟根まこと、板尾創路、小須田康人、西川浩幸、腹筋善之介)では笑いに溢れた真剣な稽古初日となりました。







